@ 上から順に 「ゲーム関係」 「友人」 「その他」 だし。 A 基本的に、主催者の名前で、「アルファベット」→「50音」順で並んでるし。 B 一番下には「うへーい」特製バナーも色々あるし。 ただ、自分はあまり他サイトさまとのリンクに興味を持っていないので、 あまり意味のないページになりつつありますが…(苦笑) |
![]() |
■ 石橋 さん
("FUNNY" GAMER'S HEAVEN) 【閉鎖】
初期の「うへーい」のゲーム批評は、こちらのページ様の破壊的な面白さに 突き動かされた所が大きい。 2000年ごろに閉鎖されたが、ログだけは残って いたので、そこに無断リンク… していたがログも消滅してしまった。 惜しい… |
![]() |
■ WON さん
(蟹サッシの隙間)
最後のゲームマニアハード『セガサターン』にエールを贈り続け、その同士の 集いの場となる事を目的としたホームページ。 一見無意味なホームページ ネームに、実は深いいきさつが。 見ろ、友よ。 あの輪は1つではないのだ。 |
![]() |
■ がんもどき さん
(がんもどきのHP)
【休止中】
ゲーム・映画批評が豊富。 特にサターンソフトが凄まじい。 所々に、理由解説が やや足りないかな?と思わせる批評もありますが、パズル系などにハッとするほど するどい洞察が。 やや開発者視点の批評も 方向性がうちに近くてうれしいです。 |
![]() |
■ 豪腕はりー さん
(「アンダーカヴァー」2)
映画・ゲームレビューの分かっている視点と、文章力のパワフルな心地良さに 負けて18禁要素を多分に含むページとしては「うへーい」で初リンクのサイト様。 あのレベルの文章をこの短時間で書くのは驚愕です。 18禁なので注意ね。 |
![]() |
■ POP OFF さん
(BAD LUCK COMPANY)
ある本で氏の絵を見たときから、多分、氏とはどこかで必ず遭うことになる… と思ってたら半年もしないうちに氏からファンレターをいただき、お付合いが。 最近は嗜好に隔たりが出来ましたが、こういう距離もまぁイイかな?と思います。 |
![]() |
■ 朝霧双真 君
(変幻城砦)
小説への情熱を燃やす、努力家の好青年「朝霧くん」のHP。 「池袋ふきの一番弟子」を名乗るあたり 才覚が垣間見える。 将来が |
![]() |
■ トロワ 君
(Trick Tricot)
彼の高校受験時に「テイルコンチェルト」で知り合い、気づけばゲーム批評などを こなすまでに成長。 ちょと感慨。 いや別に僕が育てたわけじゃないが。 批評を通して今以上に「見る目」が養われていく、そんな今後が楽しみです。 |
![]() |
■ 闇野神殿 さん
(大魔界くわるてっと)
あぢ君と並んで、もっとも付き合いの長い同人仲間。 というか、彼にファンレター送ったのが、僕の同人活動の入り口だったので、 いわば人生踏み外させた張本人。←ししし失礼な! |
![]() 「すずか」ファンならコレ。 南国テイストで、ハートも夏気分。 |
![]() キワモノ好きならコレ。 あなたのリンクページの質も大暴落。 |